-
村田紘平 黒檀八角箸
¥5,500
■商品説明 西陣織の特徴である引箔の制作技法を用いて彩色された箸 箔は光源や角度によって表情を変える美しさも持ち、日々の食卓を彩ってくれます ギフトとしてもよろこばれる逸品です 引箔の魅力はこちらから↓ https://www.instagram.com/p/CVnJxRNpwYU/ ■商品情報 ・素材:【素地】天然木 【表面塗装】<持ち手>ウレタン <箸先>漆 ・仕様:電子レンジ【不可】 食器洗浄機【不可】 ・化粧箱入り ・変形又は変色する恐れがありますので直射日光等を避けて保存してください ・たわし又は磨粉の使用は避けてください ・体質により稀に漆にでかぶれることがあります ・本品は金属箔を使用した製品です。手についた汗や汚れ、紫外線や大気中の物質などにより変色や腐食をすることがあります。金属ならではの経年変化の風合いとして楽しんでいただければ幸いです。 ■作家紹介 西陣織 箔屋「楽芸工房」三代目で、経済産業大臣指定の伝統工芸士 西陣織の帯に使用する材料の「引箔」を制作 和紙に色彩や箔を施す「引箔技法」を用いて、様々な分野の制作に挑戦する
-
村田紘平 鉄木削り箸
¥4,400
■商品説明 西陣織の特徴である引箔の制作技法を用いて彩色された箸 箔は光源や角度によって表情を変える美しさも持ち、日々の食卓を彩ってくれます ギフトとしてもよろこばれる逸品です 「焼箔」とは金属箔を化学変化させてつくられ、経年変化を愉しむことができる独特の風合いを持つ箔です 引箔の魅力はこちらから↓ https://www.instagram.com/p/CVnJxRNpwYU/ ■商品情報 ・素材:【素地】天然木 【表面塗装】<持ち手>ウレタン <箸先>漆 ・仕様:電子レンジ【不可】 食器洗浄機【不可】 ・化粧箱入り ・変形又は変色する恐れがありますので直射日光等を避けて保存してください ・たわし又は磨粉の使用は避けてください ・体質により稀に漆にでかぶれることがあります ・本品は金属箔を使用した製品です。手についた汗や汚れ、紫外線や大気中の物質などにより変色や腐食をすることがあります。金属ならではの経年変化の風合いとして楽しんでいただければ幸いです。 ■作家紹介 西陣織 箔屋「楽芸工房」三代目で、経済産業大臣指定の伝統工芸士 西陣織の帯に使用する材料の「引箔」を制作 和紙に色彩や箔を施す「引箔技法」を用いて、様々な分野の制作に挑戦する
-
村田紘平 桜八角箸
¥3,300
■商品説明 西陣織の特徴である引箔の制作技法を用いて彩色された箸 箔は光源や角度によって表情を変える美しさも持ち、日々の食卓を彩ってくれます ギフトとしてもよろこばれる逸品です 「五色重ね」とは、帯の素材である引箔の制作にも用いられる5つの箔を重ねた工房独自の技法です 引箔の魅力はこちらから↓ https://www.instagram.com/p/CVnJxRNpwYU/ ■商品情報 ・素材:【素地】天然木 【表面塗装】<持ち手>ウレタン <箸先>漆 ・仕様:電子レンジ【不可】 食器洗浄機【不可】 ・化粧箱入り ・変形又は変色する恐れがありますので直射日光等を避けて保存してください ・たわし又は磨粉の使用は避けてください ・体質により稀に漆にでかぶれることがあります ・本品は金属箔を使用した製品です。手についた汗や汚れ、紫外線や大気中の物質などにより変色や腐食をすることがあります。金属ならではの経年変化の風合いとして楽しんでいただければ幸いです。 ■作家紹介 西陣織 箔屋「楽芸工房」三代目で、経済産業大臣指定の伝統工芸士 西陣織の帯に使用する材料の「引箔」を制作 和紙に色彩や箔を施す「引箔技法」を用いて、様々な分野の制作に挑戦する